スポンサーリンク
NPO法人 職員募集中
2011年06月18日

NPO法人飛騨高山町家再生・住替え支援センターでは、このたび緊急雇用対策事業基金を用いた職員を募集しています。
~募集職種・人数~
スタッフ 2名(内1名は内定済み)
〔雇用期間・2011年6月~2012年3月31日、更新の可能性は事業実施可能となった場合可〕
~業務内容~
①町家再生・住替え支援に関するワークショップ・相談会の企画・設営・運営
②耕作放棄地や空き家となっている町家や農家等の調査・相談・利活用の検討
③就労支援事業として行う予定の「農産物の栽培」「町家食堂」の企画・立案
~勤務時間・休日~
8:30~17:30 休日 土日祝日
〔但し事業実施等により勤務日・勤務時間が休日夜間等になることがあります〕
~給与・保険等~
月給16万円 雇用・労働・社会各種保険適用
~募集期間~
本日より6/25までを第二次募集期間とします。
ハローワークにて斡旋及び紹介状を出していただきご応募下さい。
詳しくは事務局 TEL&FAX0577-35-2676 またはメール 01@as-hida.jpまで。
Posted by hidamachiya at
10:55
│Comments(0)
職員募集のご案内
2011年06月08日

NPO法人飛騨高山町家再生・住替え支援センターでは、このたび緊急雇用対策事業基金を用いた職員を募集しています。
~募集職種・人数~
スタッフ 2名(内1名は内定済み)
〔雇用期間・2011年6月~2012年3月31日、更新の可能性は事業実施可能となった場合可〕
~業務内容~
①町家再生・住替え支援に関するワークショップ・相談会の企画・設営・運営
②耕作放棄地や空き家となっている町家や農家等の調査・相談・利活用の検討
③就労支援事業として行う予定の「農産物の栽培」「町家食堂」の企画・立案
~勤務時間・休日~
8:30~17:30 休日 土日祝日
〔但し事業実施等により勤務日・勤務時間が休日夜間等になることがあります〕
~給与・保険等~
月給16万円 雇用・労働・社会各種保険適用
~募集期間~
本日より6/19までを第二次募集期間とします。
ハローワークにて斡旋及び紹介状を出していただきご応募下さい。
詳しくは事務局 TEL&FAX0577-35-2676 またはメール 01@as-hida.jpまで。
Posted by hidamachiya at
09:52
│Comments(0)
職員を募集しています。
2011年06月08日

NPO法人飛騨高山町家再生・住替え支援センターでは、このたび緊急雇用対策事業基金を用いた職員を募集しています。
~募集職種・人数~
スタッフ 2名(内1名は内定済み)
〔雇用期間・2011年6月~2012年3月31日、更新の可能性は事業実施可能となった場合可〕
~業務内容~
①町家再生・住替え支援に関するワークショップ・相談会の企画・設営・運営
②耕作放棄地や空き家となっている町家や農家等の調査・相談・利活用の検討
③就労支援事業として行う予定の「農産物の栽培」「町家食堂」の企画・立案
~勤務時間・休日~
8:30~17:30 休日 土日祝日
〔但し事業実施等により勤務日・勤務時間が休日夜間等になることがあります〕
~給与・保険等~
月給16万円 雇用・労働・社会各種保険適用
~募集期間~
本日より6/19までを第二次募集期間とします。
ハローワークにて斡旋及び紹介状を出していただきご応募下さい。
詳しくは事務局 TEL&FAX0577-35-2676 またはメール 01@as-hida.jpまで。
Posted by hidamachiya at
09:49
│Comments(0)